LightStartでメンテナンスモードを設定する方法

WordPressのプラグインLightStartでメンテナンスモードを設定する方法の備忘録です。

LightStartを使用すれば、Webサイトの公開前や更新作業中に表示するメンテナンスモードのページを簡単に作成することができます。

LightStartのインストール

はじめに、LightStartをWordPressにインストールします。

WordPressの管理画面から、左メニューの「プラグイン」>「新規プラグインを追加」をクリックします。

右上の検索窓に「LightStart」と入力して、表示されたプラグインの「今すぐインストール」ボタンをクリックします。

インストールが完了したら、続けて「有効化」ボタンをクリックします。

有効化してLightStartのセットアップ画面に遷移したらインストールは完了です。

メンテナンスページを作成する

はじめに、メンテナンスモード中に表示するメンテナンスページを作成します。

以下の3種類のテンプレートから、目的に合わせて選択します。

・近日公開
・メンテナンスモード
・開始ページ

今回は「メンテナンスモード」を選択します。

画像と速度の最適化は、そのままチェックが入った状態で「続行」ボタンをクリックします。

テンプレートを使用しない場合は、「I dont’s want to use a template」を選択します。

最新情報を取得するためのメール登録画面が表示されるので、不要であれば最下部の「I’ll skip for now, thanks!」を選択してスキップします。

メンテナンスページが作成されるので、「設定に移動」をクリックしてデザインや詳細設定を進めます。

LightStartの設定

LightStartの管理画面でメンテナンスモードの詳細設定をします。

「一般」では、メンテナンスモードのステータスを設定します。ステータスを「有効化」にすることで、サイトがメンテナンスモードに切り替わります。

「有効化」中は、サイトにアクセスすると作成したメンテナンスページが表示されます。

デザインが完成していない場合など、すぐにメンテンナンスモードを使用しない場合は「無効化」を設定しておきます。

右隣の「デザイン」では、最初の設定で選択したテンプレート以外のデザインをインポートして使用することができます。

「モジュール」「ボットを管理」は初期設定のままでも問題ありません。

設定変更後は、ページ下の「設定を保存」ボタンをクリックして設定を反映させます。

設定は、WordPress管理画面の「LightStart」からいつでも変更可能です。

メンテナンスページを編集する

作成したメンテンスページは、管理画面の「固定ページ」に追加されています。

通常の固定ページの編集画面と同様に、画像やテキストを編集できます。

フォントや文字サイズは、選択したブロックの「Style」タブから変更できます。

完成したら右上の「保存」ボタンをクリックします。

メンテナンスモードの表示

メンテナンスモード中は、固定ページの上部に有効化のアラートが表示されます。

サイトにアクセスすると、メンテナンスページがホームページに適用されています。

WordPressにログインした状態で、メンテナンスモードの表示確認が難しい場合は、ブラウザのシークレットモードが便利です。

Google Chromeの場合は「Ctrl」 + 「Shift」 + 「N」のショートカットキーでシークレットモードが表示されます。

Share on Twitter
関連記事
WordPressのカスタムメニューでサブタイトル付きのメニューを作成する方法
WordPressのカスタムメニューでサブタイトル付きのメニューを作成する方法
WordPressでカスタム投稿を作成する方法
WordPressでカスタム投稿を作成する方法
WordPressの人気記事(ランキング)をプラグインなしで表示する方法
WordPressの人気記事(ランキング)をプラグインなしで表示する方法