Illustratorで表示が白黒の線だけになった時の対処法

Illustratorで作業中に、突然画面がアウトライン表示になってしまった際の解決策の備忘録です。
ショートカットの押し間違いなどで、オブジェクトが白黒の線だけになってしまった場合、表示が「アウトラインモード」になっています。

アウトラインモードは、Ctrl + Yで切り替えると元に戻ります。
(ツールバーの「表示」から「GPUでプレビュー」をクリックでも切り替えられます。)
Illustratorには、通常の「プレビューモード」と「アウトラインモード」があります。
アウトラインモードでは、重なり合った部分のパスの形状や不要なデーターも見やすくなるので、確認の際に使うと便利な機能です。