AffinityアプリをMacへインストールする方法

Affinity(アフィニティ)のアプリケーションをmacOSへインストールする方法の備忘録です。

「Affinity Studio」は、デザインと写真編集ができるAffinityの3つのツール「Photo」「Designer」「Publisher」をまとめたアプリケーションです。

Affinityのツールは買い切りの永続ライセンスで販売されていましたが、「Canva」のアカウントで無料で利用できるようになりました。

「Affinity Studio」を使用できるAffinityアプリは、公式サイトからインストールして、「Canva」のアカウントでログインするだけで簡単に使用を開始できます。

Canvaにログインする

事前にCanvaのアカウントを作成して、ログインしておきます。

Canvaアカウントは無料プランでも、Affinityの基本的なデザイン機能を問題なく使用できます。

生成塗りつぶしなどの生成AI機能を使うには、Canvaの有料プランの利用が必要になります。

Canvaアカウントの登録手順は、こちらの記事でまとめています。

Affinityをダウンロードする

続いて、Affinityの公式サイトにアクセスします。

Affinity

右上の「Affinity を入手」ボタンをクリックして、表示されたモーダルから「登録してダウンロード」をクリックします。

「Affinity へようこそ!」と表示されるので、登録するCanvaのアカウントを確認して「続行」をクリックします。

Canvaのチームが複数ある場合は、チームも選択して「続行」します。

Affinityのダウンロードページが開くのでMac、Windowsから使用するデスクトップを選択して、ダウンロードを実行します。

今回は、Macで使用するので「macOS用」を選択しました。

Affinityアプリをインストールする

ダウンロードしたAffinityのファイルで、アプリケーションをインストールします。

Finderからダウンロードした「Affinity .dmg」ファイルをダブルクリックで開きます。

ダイアログが表示されるので、Affinityのアプリアイコンをアプリケーションのアイコンにドラッグ&ドロップでインストールします。

インストールが完了すると、アプリケーションにAffinityが追加されます。

Affinityにログインする

アプリケーションのAffinityアイコンをダブルクリックして起動します。

起動するとログイン画面が教示されるので「ログインまたはサインアップ」をクリックします。

Macの場合、新規にインストールしたアプリケーションを開くと警告が表示される場合もありますが、「続行」で続けます。

AffinityにログインするCanvaのアカウントを確認して「続行」をクリックします。

ライセンスの確認が実行されます。

ログインが完了すると、Affinityが起動します。

「作成開始」でデザイン作成を開始できます。必要な場合はチュートリアルの視聴も可能です。

Share on
関連記事
CanvaのBrandfetch Logoでブランドロゴを使用する方法
CanvaのBrandfetch Logoでブランドロゴを使用する方法
Canvaで作る名刺のデザイン
Canvaで作る名刺のデザイン
Canvaの無料機能だけで作るグリーティング画像の作り方
Canvaの無料機能だけで作るグリーティング画像の作り方