素敵なデザインのWebサイトまとめ – 2024.05

5月に出会った素敵なデザインのWebサイトをまとめました。今月は、デザインのアイディアが光るコーポーレートサイトにたくさん出会えました。
透明スタンプ「氷印」

白の背景に青のテキストが涼やかなデザインのWebサイトです。余白広めのレイアウトと、清涼感のある画像や配色が透明感を出しています。
LAQ2(ラクツ)

白黒の配色とデザインファントがおしゃれなWebサイトです。背景とテキストの色を抑えることで写真が映えています。
まちだウィークエンドストリート

明るいネイビーブルーとサーモンピンクの配色が素敵なWebサイトです。角丸と薄くつけられたドロップシャドウが落ち着きながらもポップな雰囲気を出しています。
Revery Chair

全体にかかったノイズとデザインフォントがおしゃれなWebサイトです。マウスオーバーで、スライドする画像をテキストでクリッピングするアイディアも素敵です。
とまりのつけもの

手書き風のイラストが可愛いWebサイトです。掲載されている記事が豊富ですが、一覧表示のレイアウトを変えることで単調にならずに見やすい仕上がりになっています。らっきょう文具などの商品も興味深いです。
tsumugi助産院

丸みのあるファントを最大限に生かした温かみのある優しいデザインのWebサイトです。掲載する情報がしっかり整っており、見る人に対するホスピタリティが感じるデザインです。
MOHEIM

グレートーンのカラーと緩く設定されたスクロールが落ち着いた雰囲気を作り出しているWebサイトです。ローディングアニメーションの円がそのままロゴの一部になる演出も素敵です。
TOYOTA Connected Design

サイトを埋め尽くすユニークなキャラクターが印象的なWebサイトです。シンプルなカラーリングと大きめのフォントがブランドを印象付けます。
山技屋-yamagiya-

白の余白と細身のテキストが繊細な技巧を印象付けるWebサイトです。縦書きテキストを取り入れたすっきりと整ったレイアウトと余白が美しいです。
臨床統計家育成コース | 京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻

臨床統計家育成コース | 京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻
ブルーの背景に映えるグラフがメディカルサイエンスな雰囲気を出すWebサイトです。アクセントカラーの蛍光色ライトブルーが素敵です。
株式会社藤本高志建築設計事務所

写真を広々と掲載できるレイアウトを取り入れたWebサイトです。画像を2枚重ねることで、写真に重なった部分のロゴの色が変わるアイディアが素敵です。
株式会社Rehab

アニメーションの付いたイラストと透き通るようなテキストと背景が印象的なWebサイトです。縦にグラデーションがかかったタイトルテキストや、淡い水色のドロップシャドウの付いたボタンなど、さまざまなところに色の変化が用いられています。
双葉金属

画面の幅全体を使ったダイナミックなレイアウトのWebサイトです。LPサイトですが、閲覧しているコンテンツごとにメニューを右側に追従させる利便性の高い仕様になっています。